Yahoo!ショッピングとは
メニュー【初めてのインターネットショッピング】
- インターネットで陥り易いトラブルで悪質で巧妙な手口が蔓延しています
- インターネットショッピングの現状と注意点
- 楽天市場でお買い物‐初めてのインターネットショッピング
- Amazonでお買い物‐初めてのインターネットショッピング
- Yahoo!ショッピングでお買い物‐初めてのインターネットショッピング
世界に知られるSoftbankグループはプロ野球チームのオーナー企業として有名です。Yahoo!JapanはSoftbankグループの主要な企業としての位置にあります。
インターネットの世界では知らない人がいないほど有名で最大のポータルサイトです。草創期にはやはり大なり小なりの悪が蔓延る巣窟でしたが、現在ではそれも過去のことと忘れ去られようとしています。
現在はしっかりとしたシステムが構築されており利用者へのサポートが充実しています。そのYahoo!Japanが手掛けるインターネットショッピングモールとして、Yahoo!ショッピングがあります。
安心できるサイトとして利用者も増加し大手インターネットショッピングサイトとして一役を担っています。
何かあったときの保証やサポートも充実しているので安心してお買い物ができます。お買い物でTポイントも付くようになっておりメリットが大きいです。
支払いはYahoo!カードに限らず、他社のカードでも可能なので新たにカードを発行する必要はありません。お支払方法は、クレジットカードやコンビニ決済、後払い、銀行振込、代金引換などとポイントを組み合わせることができます。
ログインすることのメリット
インターネットショッピングモール全体に共通することなのですが、ログインすると様々なメリットがありますのでIDとパスワードを登録されることをお勧めします。
Yahoo!ショッピングでは、Yahoo!JapanでのID取得となります。このIDと登録者情報はオークションなどの他のサービスを利用される場合にも適用されるので何かと便利です。
私も結構利用させて頂いています。商品を購入するとTポイントがたまり、支払いの時にポイントを利用できるようになっています。結構ポイントがたまっていて助かっています。支払い方法にPayPayを利用すると更にポイント率が上がりメリットが沢山あります。
商品購入に際し、ログインは必要ありませんが、ログインして住所や電話番号、クレジットカード等の基本情報を登録をしておくと、商品購入の際にいちいち配送先の住所や電話番号、氏名等の記入が必要ないので一度登録しておかれることをお勧めします。
購入前に欲しい商品をカートに入れておくことができます。直ぐに購入はしなくても後から購入する予定のものを入れておくことでまとめて購入できるメリットがあります。その時点で必要性が無ければカートから削除もできます。
今迄の購入履歴で購入した商品を見ることができます。あの商品がまたほしいと思われたときに、再度その商品を探す手間が省けます。
Yahoo!JapanでのID取得
- ブラウザを起動して検索ボックスに「Yahoo!ショッピング」と入力して検索します。
- 検索結果の一番上に「Yahoo!ショッピング」が表示されています。リンクをクリックしてホームページを開きます。
- ID新規取得をクリックします。「携帯電話番号でIDを登録」画面が表示されます。以前はID取得に携帯電話番号は必要なかったのですがセキュリティが厳しくなったのですね。
- SMSで送られてきた番号を入力して送信します。
- 表示された画面で生年月日やニックネーム、メールアドレス等を入力します。
Yahoo!のコンテンツに表示されるのでニックネームです。この時はまだ、必要最低限の情報で大丈夫です。 - IDが登録されたらログインして、登録情報より送付先の住所、氏名、銀行の登録、クレジットカードの登録等を行います。
Yahoo!ショッピングはYahoo!のホームページの左メニューにある「ショッピング」からでも開くことができます。
これで登録は終了です。沢山の商品をウィンドショッピングして楽しんでください。
0 件のコメント:
コメントを投稿